- APEXレンタルの特徴が知りたい
- 利用の流れや解約方法は?
- 実際に使った人の口コミが見たい
APEXレンタルは、一眼レフやミラーレスなどのデジカメからビデオカメラまで幅広いラインアップをとりそろえたレンタルサービスです。
人気のSONY α7IIIなど上級者向けシリーズを気軽にレンタルできる点が魅力的な一方で、利用状況によっては不便に感じることも。
この記事では、カメラのレンタルサービス『APEXレンタル』についてサービスの特徴や口コミ・評判をご紹介します。
\ 豊富なラインアップが魅力的 /
APEXレンタルはサービス内容や対応の良さに定評のあるレンタル

- 返却日の24時までに返却すればOK
- 予備バッテリー付属で1日中の撮影も安心
- カメラバッグ付きなのでそのまま外出できる
- 沖縄・北海道への発送は別途送料がかかる
- そのため旅先での受け取りには注意
APEXレンタルは予備バッテリーやカメラバッグが付属するため、レンタルしたそのままの状態でお出かけできる点が魅力的なカメラレンタルサービスです。
返却は当日の24時までとゆっくりめなので、夜までじっくり使えるのが嬉しいポイント。
スタッフの対応が良いと評判で、初めてカメラのレンタルをする人にもおすすめできるレンタルサービスといえます。
\ 豊富なラインアップが魅力的 /
APEXレンタルの口コミ・評判
APEXレンタルの口コミ・評判をSNSで調査したところ、以下のような口コミがありました。
- SONYの品ぞろえが多い
- レンタル内容の変更など融通がきく
- スタッフの対応が丁寧
- カメラバッグが付属している
- ステッカーなどのノベルティが〇

私もapex使ってます〜!私が初めてレンタルした頃は有名所の中ではapexが1番sonyの品揃え多かったです🙆🏻♀️
出典:twitter.com
レンタル内容に変更があっても融通効くし、対応もすごく丁寧でめちゃくちゃ信頼してます💞



APEXレンタルはハードのカメラバッグがついてるのでそのまま持ち運べていいね!
出典:twitter.com



ちょっと前ですが、ステッカー入ってました。いつも旅行行く前にレンズのレンタルさせていただいき、楽しくカメラライフおくってます! #APEXステッカー
出典:twitter.com
口コミ自体の数が少ないこともありますが、悪い口コミについては見られませんでした。
しいていえば沖縄や北海道への配送は別途料金がかかるため、旅行先でレンタルしようと考えている場合は配送料がかかってしまうことが懸念点になるでしょう。
APEXレンタルの特徴


APEXレンタルの特徴は以下の5つです。
- オンラインレンタルサービスの老舗的存在
- 東京・大阪・愛知と全国5ヵ所の実店舗でもレンタル可能
- カメラとレンズあわせて2,300個の豊富なラインアップ
- 前日に届くから当日は余裕をもって利用できる
- どのカメラにもSDカードと予備バッテリーが付属
オンラインレンタルサービスの老舗的存在
『APEXレンタル』は、1999年から続くネットレンタルの老舗。
知識や経験が豊富なスタッフが在中していて、安心してレンタルを行えます。
東京・大阪・愛知と全国5ヵ所の実店舗でもレンタル可能
東京に3店舗、大阪・愛知に各1店舗を構える『APEXレンタル』。
宅配以外でも実店舗で引き取りや返却ができるため、お出かけした帰りにそのまま返却できるのが嬉しいポイントです。
カメラとレンズあわせて2,300個の豊富なラインアップ
カメラ70種(800台)、レンズ316種(1500本)もの豊富なラインアップは、レンタルサービスの中でも業界トップクラス。
発売したばかりの新機材から、古くても評価の高い名機材までそろっています。
前日に届くから当日は余裕をもって利用できる
APEXレンタルの機材は、レンタル期間の前日に届きます。
そのため、当日に初期動作チェックや受け取りであわてずに済みます。
どのカメラにもSDカードと予備バッテリーが付属
カメラをレンタルすると、予備バッテリーが原則標準2個付き、SDカードも付属しているため、自前で用意するものは何もありません。
普段はカメラを使わない人でも、特別に物を用意せずすぐに写真が撮れるようになっています。
\ 豊富なラインアップが魅力的 /
APEXレンタルを利用する流れ
『APEXレンタル』でカメラやレンズをレンタルする手順は以下のとおりです。


『APEXレンタル』公式サイトから、レンタルしたい商品をカートに入れて予約します。初回利用時は会員登録が必要です。営業日の16時までに予約をすれば当日発送、最短翌日お届けができます。


予約情報をもとに、『APEXレンタル』スタッフが在庫を確認。予約が確定したらメールが届きます。レンタル料金の支払いと本人確認(初回のみ)をして手続き完了です。


予約したレンタル期間に沿ってカメラ・レンズ機材を配送、もしくは店舗受け取りします。付属品のチェックリストを確認したり、動作チェックをしたりして問題がなければレンタル開始です。


レンタルしたカメラやレンズの使用が終わったら、欠品がないように梱包して店舗・宅配で返却します。レンタル終了日の24時までに返却手続きを終わらせましょう。
APEXレンタルの解約・退会方法
APEXレンタルはサブスクではないため、レンタルしていなければ料金はかかりません。しかし、もう使う予定がないといった事情で解約したい場合は、以下の手順で解約・退会できます。
- アカウントページにログイン
- 「退会について」を選択
- 画面の指示に沿って退会手続きを進める
退会後にまたAPEXレンタルを利用したい場合は、アカウント作成や本人確認などの手続きが必要なため、「また使いたくなるかも」という方は解約・退会せずにアカウントを残しておくことをおすすめします。
APEXレンタルの運営会社情報
会社名 | 株式会社ビデオエイペックス |
所在地 | 〒530-0044 大阪市北区東天満2-2-17 |
創業 | 昭和62年11月30日 |
電話番号 | 06-6358-6060 |
事業内容 | ビデオの企画・販売・撮影及び編集 ビデオテープ CD.DVDのコピー デジタルデータ制作、オーサリング 映像機材のレンタル、リース業務 |
APEXレンタル以外のカメラレンタルサービスを見たい人はこちらの記事もどうぞ!

